枯葉蛾

枯葉蛾
かれはが【枯葉蛾】
(1)カレハガ科のガの総称。 はねの色や斑紋が枯れ葉に似る。 マツカレハ・オビカレハ・ツガカレハなどは森林の害虫。
(2){(1)}の一種。 開張5~8センチメートル。 体・はねとも赤褐色ないし暗褐色。 体は太い。 静止した時, はねを屋根形にたたみ, 枯れ葉のように見える。 幼虫は桃・梅・桜などの葉を食害する毛虫。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”